戸田/武蔵浦和/朝霞の空手道場
  • トップページ
  • 指導者挨拶
    • 指導者紹介

      少年少女クラスへの想い

      一般クラスの皆様へ伺いました!

      保護者の皆様へ伺いました!

  • 道場長ブログ
    • 良い仕事をして、たくさん食べようって話 道場長ブログ20250409

      考えるな、感じろ! 道場長ブログ20250327

      期待と戸惑い 道場長ブログ20250319

      運動時間の確保って意外と難しいかもねって話 道場長ブログ20241228

      思考は【考え方の癖】によるものって話 道場長ブログ

  • 入会/各種手続き
  • ほう/れん/そう
    • JKJO関東選抜大会にて 20250503

      2025全関東空手道選手権大会にて 20250427

      春季【型】交流大会トーナメント 20250426

      第34回東都空手道選手権大会(JIKA全日本選抜)にて 20250420

      FORCE VOl.12ボクシングルールが 20250421

      道場Tシャツ販売のお知らせ

      道場内【型】 交流試合のお知らせ 20250418

      廣重杯のお知らせ 20250408

      第7回関東魁空手道選手権大会にて 20250407

      品川ストロングカップにて 20250323

  • 各道場/クラス案内
    • 戸田の空手道場

      武蔵浦和の空手道場

      朝霞の空手道場

  • 拳チャレ大会
    • 第1回拳武チャレンジ ビギナーズ空手道選手権大会 特設ページ

      拳チャレWEB型大会(2020年5月)結果ページ

      第4回拳チャレ大会(2019年12月)結果ページ

      第3回拳チャレ大会(2019年3月)結果ページ

      過去の拳チャレ大会 結果ページ

  • 月間予定
    • 大会イベント情報 

      相互リンク集

      月間年間予定

      入会/各種お問い合わせ

  • 極真空手 岩田道場のホームページへようこそ
  • お問い合わせ
  • 050-3748-3651
karate
Banner
  • トップページ
  • 指導者挨拶
    • 指導者紹介

      少年少女クラスへの想い

      一般クラスの皆様へ伺いました!

      保護者の皆様へ伺いました!

  • 道場長ブログ
    • 良い仕事をして、たくさん食べようって話 道場長ブログ20250409

      考えるな、感じろ! 道場長ブログ20250327

      期待と戸惑い 道場長ブログ20250319

      運動時間の確保って意外と難しいかもねって話 道場長ブログ20241228

      思考は【考え方の癖】によるものって話 道場長ブログ

  • 入会/各種手続き
  • ほう/れん/そう
    • JKJO関東選抜大会にて 20250503

      2025全関東空手道選手権大会にて 20250427

      春季【型】交流大会トーナメント 20250426

      第34回東都空手道選手権大会(JIKA全日本選抜)にて 20250420

      FORCE VOl.12ボクシングルールが 20250421

      道場Tシャツ販売のお知らせ

      道場内【型】 交流試合のお知らせ 20250418

      廣重杯のお知らせ 20250408

      第7回関東魁空手道選手権大会にて 20250407

      品川ストロングカップにて 20250323

  • 各道場/クラス案内
    • 戸田の空手道場

      武蔵浦和の空手道場

      朝霞の空手道場

  • 拳チャレ大会
    • 第1回拳武チャレンジ ビギナーズ空手道選手権大会 特設ページ

      拳チャレWEB型大会(2020年5月)結果ページ

      第4回拳チャレ大会(2019年12月)結果ページ

      第3回拳チャレ大会(2019年3月)結果ページ

      過去の拳チャレ大会 結果ページ

  • 月間予定
    • 大会イベント情報 

      相互リンク集

      月間年間予定

      入会/各種お問い合わせ




ホーム > 道場長ブログ > 忘却曲線について 道場長ブログ20240404 
道場長ブログ

忘却曲線について 道場長ブログ20240404 

by photouser 2024年4月5日
written by photouser 2024年4月5日

先日、日常生活の基本的なことなはずなのに、「あれ?これって何だっけ?」と思った事があり、後で調べようと思ったまま少し時間をおいたら、何を調べようとしていたのかを忘れてしまい、その時の状況を必死に思い返してみたものの、「朝ご飯を食べながら、TVを観ていて」までしか思い出せず、結局今に至ります。
疑問に思ったことは、その場でメモしなければ・・・・・・まあ調べたところで、その後同じ疑問にぶつかって、「あー、この間調べたんだけどな」となることもあるので、大切だと思ったことはしっかりメモしていこうと思います。
しかし、忘れることは悪いことばかりではありません!

【忘却なくしては人生は暮らしていけない】と言ったのはバルザック。
【人間に与えられた恩寵に「忘却」がある。忘れなければ生きていけない】と言ったのは瀬戸内寂聴。
【忘却は、人間の救いである】と言ったのは太宰治。

忘却に関する名言はたくさんあります。心折れるような辛い事があっても、そのうち笑えるようになることはエビングハウスの忘却曲線にも表れております。

野生動物は一度痛い目をみると、そのことを忘れないと聞いたことがあります。
一つのミスが死に直結するからです。
人間はなかなか死に直結するほどの失敗はないので、痛い目を見ても、また同じミスを繰り返してしまいます。子供の頃も、「何度言ったらわかるの!」と数え切れないほど叱られました。

ただ、見限られた時に誰も叱ってくれなくなるという怖さが人間にはあります。
立場が上になれば、陰で言われるけど本人には教えてくれないという怖さがあります。

叱られるうちが華!

誰からも何ひとつ叱られなくなった時こそ、しっかり自分て自分を振り返らないとならない難しい作業が待っています。

叱られるうちが華です!!

忠告もアドバイスも有難く受け止めて、学んで学んで、成長していきたいなと、改めて思い知る季節です。

なぜなら、そうです、確定申告(◎_◎;)

 

毎年この時期は疲労困憊(◎_◎;)
制度が変わると初めましての手続きにも直面します。新しい事柄に対して何かと戸惑いもうまれるお年頃になりました。更に追い打ちをかけるように、老眼もすすんできております。

「税金とるなら、もっと簡単にしてくれたらいいのに」などと文句も出そうになりますが、家の蛇口から綺麗な水が出るのも、収集場所にゴミを出せば片付けてもらえるのも、まだ有り難いことにあまりお世話になっていませんが病気の時に負担が軽くすむのも税金のおかげです。

そういえば先日、高島ちさ子さんが子育てについて聞かれて「日本にしか住めないくせに日本の悪口を言うような子供にはなって欲しくない」と、言っていました。全くその通りでグウの音も出ない(◎_◎;)
インボイスだ、仕訳だ、裏金だとグダグダ言っても無意味なのです(◎_◎;)

眼精疲労からの肩コリと戦いながら、期日に間に合うようにパソコンと向き合います。

マイナス思考の人間は、「〇〇のせいで」「〇〇がこうしていれば」などと物事を他人の責任にして、不平や不満を持ちます。自分で他人はコントロールできないので、そんなものに振り回されるのは時間の無駄です。こちらが疲れるだけです。マイナス思考は不安や焦りを引き起こします。不安や焦りは呼吸の乱れや筋肉の動きを変化させ、いつもの動きができなくなります。
試合でも試験でも、マイナス思考はいつもの状態を狂わせます。
マイナス思考は捨て、プラス思考でいられるようにトレーニングしましょう。大切な時にプラス思考でいられるためには、まず日常からプラス思考で生活するのが一番です。

今年の轍は踏まないように、来年は面倒がらずに早めに手をつけよう。そして来期は駆け込み戦法を止め、地道に作業する。これで人生また一歩前進!

やるべきことをやり切るという積み重ねが人を成長させます。

今年の確定申告、いつも通り小池先生並びにMFクラウドに助けられました。本当に辛い日々でした(笑)

 

アルファジムキックボクシング戸田道場朝霞道場柔術クラス極真空手武蔵浦和道場空手教室
0 comment
previous post
第25回ジャパンカップ・ジュニア空手道選手権大会にて 20240225
next post
第3回 全日本ジュニアファイナルカップにて 20240310

関連記事はこちら

良い仕事をして、たくさん食べようって話 道場長ブログ20250409

2025年4月9日

考えるな、感じろ! 道場長ブログ20250327

2025年3月26日

期待と戸惑い 道場長ブログ20250319

2025年3月19日

運動時間の確保って意外と難しいかもねって話 道場長ブログ20241228

2024年12月27日

思考は【考え方の癖】によるものって話 道場長ブログ

2024年12月22日

合宿を無事に終了しました  道場長ブログ20240923

2024年10月14日

体調管理は朝食からって話 道場長ブログ20240930

2024年10月1日

見えない土台って大切だよねって話 道場長ブログ20240825

2024年9月1日

元気って何?って話 道場長ブログ20240630

2024年7月1日

武道=自律。自律の基底は姿勢だねって話 道場長ブログ 20240615

2024年6月16日

Leave a Comment Cancel Reply

コメントを投稿するにはログインしてください。

極真空手 岩田道場

〒3360027
埼玉県さいたま市南区沼影1-30-29
TEL 050-3748-3651

道場メンバーの皆さんにインタビューしました!

保護者の皆様の声

一般クラスの皆様の声

最近の投稿

  • JKJO関東選抜大会にて 20250503
  • 2025全関東空手道選手権大会にて 20250427
  • 春季【型】交流大会トーナメント 20250426
  • 第34回東都空手道選手権大会(JIKA全日本選抜)にて 20250420
  • FORCE VOl.12ボクシングルールが 20250421

岩田道場公式

 


人気の投稿

  • 1

    戸田の空手道場

  • 2

    武蔵浦和の空手道場

  • 3

    指導者紹介

  • 4

    入会お問い合わせ

  • 5

    朝霞の空手道場

最近の投稿

  • JKJO関東選抜大会にて 20250503

  • 2025全関東空手道選手権大会にて 20250427

  • 春季【型】交流大会トーナメント 20250426

  • 第34回東都空手道選手権大会(JIKA全日本選抜)にて 20250420

カテゴリー

  • お問い合わせ (1)
  • トロフィーさいきょう (1)
  • ほう/れん/そう (180)
  • 各道場/クラス案内 (3)
  • 拳チャレ大会 (5)
  • 指導者挨拶 (4)
  • 月間年間予定 (4)
  • 未分類 (4)
  • 道場長ブログ (69)

極真空手 岩田道場

〒3360027
埼玉県さいたま市南区沼影1-30-29
TEL 050-3748-3651

岩田道場公式

 


人気の投稿

  • 1

    戸田の空手道場

  • 2

    武蔵浦和の空手道場

  • 3

    指導者紹介

最新の投稿

  • JKJO関東選抜大会にて 20250503

  • 2025全関東空手道選手権大会にて 20250427

  • 春季【型】交流大会トーナメント 20250426

  • 第34回東都空手道選手権大会(JIKA全日本選抜)にて 20250420

  • FORCE VOl.12ボクシングルールが 20250421



無料体験・見学随時受付中


050-3748-3651

(c) 1997-2021 Kyokushin Karate Iwata Doujo All Right Reserved.

戸田/武蔵浦和/朝霞の空手道場
  • ホーム
  • 指導者挨拶
  • ほう/れん/そう
  • 月間予定
  • 各道場/クラス案内
  • 道場長ノ月記
  • 入会/各種お問い合わせ
  • 拳チャレ大会
  • お問い合わせ
(c) 1997-2021 Kyokushin Karate Iwata Doujo All Right Reserved.

Read alsox

自信を空手でつ...

2021年3月9日

それって言い訳...

2024年5月6日

追悼文 道場長...

2021年5月3日
  • ホーム
  • 指導者挨拶
  • ほう/れん/そう
  • 月間予定
  • 各道場/クラス案内
  • 道場長ノ月記
  • 入会/各種お問い合わせ
  • 拳チャレ大会
  • お問い合わせ