第1回拳武チャレンジ ビギナーズ空手道選手権大会
日時 2025年9月7日(日)
場所 志木市民体育館 〒353-0006 埼玉県志木市館2丁目2−5
Googleマップ https://maps.app.goo.gl/x1BzPuWMDG3o9syS7
時間 二部制による 詳細は決定次第、お知らせ致します
主催 極真拳武會 埼京支部
〒336-0027 埼玉県さいたま市南区沼影1-30-29 📞 080-9204-0605
参加費 7,700円
参加資格 幼年~シニア スポーツ保険に加入済、所属道場の師範、先生より許可を得た方
申込方法
①7月10日(木)までにWEB申込フォーム申請
②7月12日(土)までに所属道場まで参加費納付
③7月18日(金)までに大会事務局へ団体道場一括して指定口座に振込入金
大会情報をLINEで配信!
以下のリンクから公式アカウントを友だち追加できます。
大会概要
第1回拳チャレ ビギナーズ大会募集要項PDF
①新人戦 → 大会経験3回以下、入賞経験無し
③中級戦 → 5級以下、中級戦以上の入賞経験無し
・【ミドル~シニアの各クラス基準】
・ミドル男子 重量級 → 40歳~47歳 72kg以上
・ミドル女子クラス → 40歳~47歳
・試合時間
【幼年~高校生の各クラス】
Wトーナメント制(幼年~高校クラスのみ)
1stステージ終了後、30分以上の休憩の後に2ndステージを行う。1st、2ndともにメダル表彰有。
①新人戦 Wトーナメント制 本戦1分マスト
②初級戦 Wトーナメント制 本戦1分マスト
③中級戦 Wトーナメント制 本戦1分30秒マスト

*ヘッドガードは主催者で用意致します。
参加申込フォーム
・【組手Wトーナメント】申込フォーム
・【型】申込フォーム
試合規約
サポーター基準
*
大会注意事項
注1:施設内の駐車場は一切利用出来ません。電車、もしくは最寄りのコインパーキングをご利用ください。駐車場トラブルが見られた場合、所属道場単位で出場をお断りする事があります。
注2:体育館施設敷地内は全て禁煙です。喫煙トラブルが見られた場合、所属道場単位で出場をお断りする事があります。
注3:トーナメント組み合わせ、判定等に対する抗議は一切認めません。問題が発生した場合、所属道場単位で出場をお断りする事があります。
注4:納入された参加費用はいかなる事由においても返却する事は出来ません。
注5:今大会、賞状はございません。メダル・盾の授与となります。
注6:劣化したサポーター類は使用不可。特に拳サポーター・スネサポーターにはご留意下さい。
注7:靴は自己管理。各自ビニール袋をご用意の上、適切に管理して下さい。
注8:試合場(アリーナ内)での飲食はお控え下さい。
注9:清潔な道着・サポーターを着用下さい。袖なし、ズボン丈が極端に短い等、変形した道着着用はご遠慮下さい。
注10:競技中の事故・怪我は応急処置、救急搬送手配は行いますが、以後の責任は負いません。スポーツ保険等に加入の上、健康保険証をご持参下さい。
拳武チャレンジ空手道選手権大会お問い合わせページ