朝霞/武蔵浦和/戸田/赤羽の空手道場
  • トップページ
  • 指導者挨拶
    • インストラクター募集中

      指導者紹介

      少年少女クラスへの想い

      一般クラスの皆様へ伺いました!

      保護者の皆様へ伺いました!

  • 月間予定
    • 大会イベント情報 

      相互リンク集

      月間年間予定

      柔術グラップリングクラス

  • ほう/れん/そう
    • 第4回練心空手道大会にて 20230910

      2週連続のW優勝! 20230903

      MUGEN道.01にてW優勝! 20230829

      合宿詳報! 20230829

      第1回 TSUKUBA CUPにて 20230820

      2023廣重杯にて 20230814

      世界全極真東日本空手道選手権大会が 202308111

      関東【魁】空手道選手権大会にて 20230812

      柔術大会 & YATSUGATAKECUPジュニア空手道選手権大会が 20230811

      武将杯全日本&チャンピオンカップ選抜大会が 20230730

  • 各道場/クラス案内
    • 戸田市初の柔術グラップリング教室を新規オープン!

      戸田の空手道場

      武蔵浦和の空手道場

      朝霞の空手道場

      赤羽道場

  • 道場長ブログ
    • 恐怖心はありますか?って話  道場長ブログ20230725

      野村監督の言葉を思い出したって話 道場長ブログ20230615

      道場大好き人間を育てようねって話 道場長ブログ20230609

      脳の消費量は25%! 道場長ブログ20230523

      声量って大切! 道場長ブログ20230426

  • 柔術クラス
  • 拳チャレ大会
    • 第5回拳武チャレンジ大会特設ページ

      拳チャレWEB型大会(2020年5月)結果ページ

      第4回拳チャレ大会(2019年12月)結果ページ

      第3回拳チャレ大会(2019年3月)結果ページ

      過去の拳チャレ大会 結果ページ

  • 極真空手 岩田道場のホームページへようこそ
  • 無料体験・見学随時受付中
  • お問い合わせ
  • 050-3748-3651
karate
Banner
  • トップページ
  • 指導者挨拶
    • インストラクター募集中

      指導者紹介

      少年少女クラスへの想い

      一般クラスの皆様へ伺いました!

      保護者の皆様へ伺いました!

  • 月間予定
    • 大会イベント情報 

      相互リンク集

      月間年間予定

      柔術グラップリングクラス

  • ほう/れん/そう
    • 第4回練心空手道大会にて 20230910

      2週連続のW優勝! 20230903

      MUGEN道.01にてW優勝! 20230829

      合宿詳報! 20230829

      第1回 TSUKUBA CUPにて 20230820

      2023廣重杯にて 20230814

      世界全極真東日本空手道選手権大会が 202308111

      関東【魁】空手道選手権大会にて 20230812

      柔術大会 & YATSUGATAKECUPジュニア空手道選手権大会が 20230811

      武将杯全日本&チャンピオンカップ選抜大会が 20230730

  • 各道場/クラス案内
    • 戸田市初の柔術グラップリング教室を新規オープン!

      戸田の空手道場

      武蔵浦和の空手道場

      朝霞の空手道場

      赤羽道場

  • 道場長ブログ
    • 恐怖心はありますか?って話  道場長ブログ20230725

      野村監督の言葉を思い出したって話 道場長ブログ20230615

      道場大好き人間を育てようねって話 道場長ブログ20230609

      脳の消費量は25%! 道場長ブログ20230523

      声量って大切! 道場長ブログ20230426

  • 柔術クラス
  • 拳チャレ大会
    • 第5回拳武チャレンジ大会特設ページ

      拳チャレWEB型大会(2020年5月)結果ページ

      第4回拳チャレ大会(2019年12月)結果ページ

      第3回拳チャレ大会(2019年3月)結果ページ

      過去の拳チャレ大会 結果ページ




ホーム > 道場長ブログ > 自信を空手でつけられるのか? 道場長ブログ0217
道場長ブログ

自信を空手でつけられるのか? 道場長ブログ0217

by photouser 2021年3月9日
written by photouser 2021年3月9日

朝霞/武蔵浦和/戸田/赤羽で空手道場を運営している道場長 岩田です。
道場長ブログをご覧下さり、ありがとうございます。

先週、戸田道場で体験に来場してくれた青年N君との会話。

体験動機を聞いたところ「自信をつけたくて」と打ち明けてくれました。

そこで僕が定義している「自信形成」の因子を2分類5項目に分けて説明しました。
心療内科医でも宗教家でもない市井の空手家としての見解であり、稽古を通した自信形成課程です。

内面因子
・真っ直ぐ前を見る事
・大きな声を出す事
・姿勢を整える事

外面因子
・キツい練習でも挫けない事
・自身より強い相手に立ち向かう事

人間の心というのは非常にやっかいなもので、なんせ形がありません。目に見えない、形のない、触れることの出来ない曖昧模糊なものですが確実に存在するものです。
人体構成で言えば脳の前頭葉が司る機能なのでしょうが、<心>という表現を通して、心臓あたりに存在するものとして表わされる事が多いように思います。

自信と感情は大きく連動すると考えられます。感情のふり幅が大きいと内面の上辺と底辺を往復するわけですから、「自信」の持ちようがない。

フランスの精神科医フレデリック・ファンジェ氏は著書「自信をもてない人のための心理学」で、自信をなくしてしまう原因として次の7つの「思い込み」を挙げています。

1 私には能力がない
2 いつでも人から愛され、認められなければならない
3 私はダメな人間だ
4 何事も完璧にやらなければならない
5 いつも正しい決断を下さなければならない
6 世の中は危険に満ちている
7 人を信頼してはいけない

これらの事からも自信は自己内面で形成されるものと理解して良いでしょう。

そういえば僕の近しい知り合いの話。
自分でキックボクシングの試合に申し込みを行っておいて、試合が近くなると不安でたまらなくなり、心療内科に通うという変わった人がいます(笑)

N君が言う<自信>とは深刻な悩みの類ではなく、健全な意欲としての<自信をつけたい>だと感じました。
それであれば空手道場での稽古で養成出来るのではないか。そのように話をさせてもらいました。

内面因子

・真っ直ぐ前を見る事
・大きな声を出す事
・姿勢を整える事

外面因子

・キツい練習でも挫けない事
・自身より強い相手に立ち向かう事

 

これらの事を意欲的に取り組む事で必ず、なりたい自分になれる!彼の一年後が楽しみです、まだ入会してないけど(笑)

コロナ禍により飛沫感染防止の観点から「大きな声を出す」という事が出来ないのが本当に残念です。

子供達のクラスにおいても、自信をつけて欲しいと心から願っています。その課程で「大声を出す」事も行って欲しい。でも出来ない(;^_^A

空手道場から元気な

セイッ、セイッ、セイッ

という気合い(掛け声)が聞こえてこないのは小学生から道場に通う僕にとって違和感しかない。
こだまする裂帛の気合いと情熱、血潮と血飛沫。空手道場の醍醐味を充分に子供達へ提供出来ないのは本当に残念です。一日も早くコロナ禍が収束し、空手道場が空手道場として活動出来る日がくる事を熱望します。

皆のこだまする裂帛の気合いが自分を、人間を作るのです。自信が生れるのです。

気合いに感化され、情熱が伝搬し、それをまた次代が継承し後代へ伝えてくれる。人は想いを継承する事が出来る唯一無二の存在です。

燃え滾る情熱と、溢れ出る気合いを今後とも皆に伝えていきたい。そのような道場たらんとN君との会話で再確認しました。

N君、入会してくれよ!

 

 

戸田道場朝霞道場極真空手武蔵浦和道場
0 comment
previous post
集中できる? 道場長ブログ0214
next post
正座は身体文化 朝霞道場の少年少女クラス 道場長ブログ

関連記事はこちら

恐怖心はありますか?って話  道場長ブログ20230725

2023年7月25日

野村監督の言葉を思い出したって話 道場長ブログ20230615

2023年6月22日

道場大好き人間を育てようねって話 道場長ブログ20230609

2023年6月10日

脳の消費量は25%! 道場長ブログ20230523

2023年5月26日

声量って大切! 道場長ブログ20230426

2023年4月27日

上下関係しっかりしてるね! 道場長ブログ20230408 

2023年4月9日

幼年キッズ達の空手教室 道場長ブログ20230324

2023年3月24日

骨格は大事! 道場長ブログ20230209

2023年2月9日

新年のご挨拶 20230101

2023年1月12日

2022夏合宿が無事に終了 20220921

2022年11月6日

Leave a Comment Cancel Reply

コメントを投稿するにはログインしてください。

極真空手 岩田道場

〒3360027
埼玉県さいたま市南区沼影1-30-29
TEL 050-3748-3651

道場メンバーの皆さんにインタビューしました!

保護者の皆様の声

一般クラスの皆様の声

最近の投稿

  • 第4回練心空手道大会にて 20230910
  • 2週連続のW優勝! 20230903
  • MUGEN道.01にてW優勝! 20230829
  • 合宿詳報! 20230829
  • 第1回 TSUKUBA CUPにて 20230820

岩田道場公式

 


人気の投稿

  • 1

    戸田の空手道場

  • 2

    武蔵浦和の空手道場

  • 3

    指導者紹介

  • 4

    朝霞の空手道場

  • 5

    入会お問い合わせ

最近の投稿

  • 第4回練心空手道大会にて 20230910

  • 2週連続のW優勝! 20230903

  • MUGEN道.01にてW優勝! 20230829

  • 合宿詳報! 20230829

カテゴリー

  • お問い合わせ (2)
  • トロフィーさいきょう (1)
  • ほう/れん/そう (77)
  • 各道場/クラス案内 (5)
  • 拳チャレ大会 (5)
  • 指導者挨拶 (5)
  • 月間年間予定 (4)
  • 未分類 (2)
  • 道場長ブログ (52)

極真空手 岩田道場

〒3360027
埼玉県さいたま市南区沼影1-30-29
TEL 050-3748-3651

岩田道場公式

 


人気の投稿

  • 1

    戸田の空手道場

  • 2

    武蔵浦和の空手道場

  • 3

    指導者紹介

最新の投稿

  • 第4回練心空手道大会にて 20230910

  • 2週連続のW優勝! 20230903

  • MUGEN道.01にてW優勝! 20230829

  • 合宿詳報! 20230829

  • 第1回 TSUKUBA CUPにて 20230820



無料体験・見学随時受付中


050-3748-3651

(c) 1997-2021 Kyokushin Karate Iwata Doujo All Right Reserved.

朝霞/武蔵浦和/戸田/赤羽の空手道場
  • ホーム
  • 指導者挨拶
  • ほう/れん/そう
  • 月間予定
  • 各道場/クラス案内
  • 道場長ノ月記
  • 柔術グラップリングクラス
  • 拳チャレ大会
  • お問い合わせ
(c) 1997-2021 Kyokushin Karate Iwata Doujo All Right Reserved.

Read alsox

新年のご挨拶 ...

2023年1月12日

道場長ブログ ...

2021年1月30日

野村監督の言葉...

2023年6月22日
  • ホーム
  • 指導者挨拶
  • ほう/れん/そう
  • 月間予定
  • 各道場/クラス案内
  • 道場長ノ月記
  • 柔術グラップリングクラス
  • 拳チャレ大会
  • お問い合わせ