朝霞/武蔵浦和/戸田/赤羽の空手道場
  • トップページ
  • 指導者挨拶
    • インストラクター募集中

      指導者紹介

      少年少女クラスへの想い

      一般クラスの皆様へ伺いました!

      保護者の皆様へ伺いました!

  • 月間予定
    • 大会イベント情報 

      相互リンク集

      月間年間予定

      オンライン道場

  • ほう/れん/そう
    • 道場稽古におけるマスク着用について 20220526

      時田先生 MMA第二戦 20220524

      IBKO全日本大会 202220515

      休館のお知らせ 20220510

      第6回国際空手道選手権大会 20220429

      Tシャツ着用について 20220426

      【KROSS×OVER17】結果は 20220417

      2022全極真空手道選手権大会に 20220410

      GW期間&休館について 20220407

      時田先生がKROSS×OVER17にてMMAルールでの参戦!

  • 各道場/クラス案内
    • 戸田道場

      武蔵浦和の空手道場

      朝霞の空手道場

      赤羽道場

  • 道場長ノ月記
    • お萩と牡丹餅 道場長ブログ20220406

      親と子とスマホ Part.3 道場長ブログ20220301

      昇段審査10人組手会で2名が完遂! 道場長ブログ20220124

      握り飯 道場長ブログ20220118

      年賀のご挨拶 道場長ブログ20220111

  • オンライン道場
  • 拳チャレ大会
    • 第5回拳武チャレンジ大会特設ページ

      拳チャレWEB型大会(2020年5月)結果ページ

      第4回拳チャレ大会(2019年12月)結果ページ

      第3回拳チャレ大会(2019年3月)結果ページ

      過去の拳チャレ大会 結果ページ

  • 極真空手 岩田道場のホームページへようこそ
  • 無料体験・見学随時受付中
  • お問い合わせ
  • 050-3748-3651
karate
Banner
  • トップページ
  • 指導者挨拶
    • インストラクター募集中

      指導者紹介

      少年少女クラスへの想い

      一般クラスの皆様へ伺いました!

      保護者の皆様へ伺いました!

  • 月間予定
    • 大会イベント情報 

      相互リンク集

      月間年間予定

      オンライン道場

  • ほう/れん/そう
    • 道場稽古におけるマスク着用について 20220526

      時田先生 MMA第二戦 20220524

      IBKO全日本大会 202220515

      休館のお知らせ 20220510

      第6回国際空手道選手権大会 20220429

      Tシャツ着用について 20220426

      【KROSS×OVER17】結果は 20220417

      2022全極真空手道選手権大会に 20220410

      GW期間&休館について 20220407

      時田先生がKROSS×OVER17にてMMAルールでの参戦!

  • 各道場/クラス案内
    • 戸田道場

      武蔵浦和の空手道場

      朝霞の空手道場

      赤羽道場

  • 道場長ノ月記
    • お萩と牡丹餅 道場長ブログ20220406

      親と子とスマホ Part.3 道場長ブログ20220301

      昇段審査10人組手会で2名が完遂! 道場長ブログ20220124

      握り飯 道場長ブログ20220118

      年賀のご挨拶 道場長ブログ20220111

  • オンライン道場
  • 拳チャレ大会
    • 第5回拳武チャレンジ大会特設ページ

      拳チャレWEB型大会(2020年5月)結果ページ

      第4回拳チャレ大会(2019年12月)結果ページ

      第3回拳チャレ大会(2019年3月)結果ページ

      過去の拳チャレ大会 結果ページ




ホーム > 道場長ブログ > 押し付けって何だ? 道場長ブログ0131 
道場長ブログ

押し付けって何だ? 道場長ブログ0131 

by photouser 2021年1月31日
written by photouser 2021年1月31日

武蔵浦和道場での子供クラス。

子供達の意欲を削ぐ事なく、上手に指導するのは非常に難しい<技術>です。場の雰囲気、流れ、その日の天候や気分。様々な要素が混在する中でのリアルイベントです。

入会動機に多く挙げられる「礼儀作法~」といった道徳的な事柄は「押し付け」が基本になります。「ダメなものはダメ」というやつですね。道場で指導を行っていると「騒ぐな~!」「ちゃんとやれ~!」「挨拶は大きく~!」等、様々な「押し付け」を行う事が多くあります。たまにそんな事を言いながら考える事があります。

<道は法に勝るのか?法における道の位置つけはどうなのか?>

我々が住んでいる日本という国は「法治国家」として成り立っています。当然「法」が最上位階層に位置し、何事も、何人も法に準じる事が求められます。では「礼儀作法」等に代表される道徳は一体なんなのか? 僕自身、答えは大まかにはハッキリしていて、<道徳は人間の素養、法は規範である>と考えています。もちろん法の専門家ではないので100%正しいかどうかは分かりません。

古代中国では、<法 VS 道>が対立軸になっていた時代もあります。キングダムでお馴染みの秦の始皇帝 政が焚書坑儒を断行し、儒家の弾圧したのも、その延長線上にあります。当時の概念で言えば徳治主義vs法治主義という所でしょうか。

秦が項羽により滅ぼされ、劉邦が天下を取り前漢が建国された時代あたりから対立軸としてではなく、法と道を両立させた学問が提唱されている所を見ると、「対立させてると戦争になるよね?いっそのこと混ぜてもよくね?」と経験から学んだのでしょう(笑)

ミックスソフトクリームは僕も大好きです!

前漢建国は紀元前206年とされていますが、この頃の日本は弥生時代。狩猟時代でもあった縄文時代を経て、稲作文化の影響で富の概念が発達し、広域地域勢力が拡がり、結果として魏志倭人伝に登場する女王卑弥呼率いる倭国が成立する時代です。大幅に脱線しました(;^_^A

人様に指導するのが当たり前になると「自分の意向は正しい」と勘違いする事も往々にしてあります。僕自身も振り返ると反省をしますし、現在進行形で「俺一番病」を進行させている人も多くいます。

人様に空手という技術を通して、指導を行わせて頂く以上は自分自身が徳治&法治主義であって、範を規する人物たらねばならないのだと思考を整理しながら2種類の飛び蹴り稽古を指導しました(^^)/

目指せ、クラスの人気者!

子供教室極真空手武蔵浦和道場空手教室
0 comment
previous post
朝霞道場と戸田道場の稽古 道場長ブログ0129
next post
駅伝にみる身体の強さと、背景にあるストーリー 道場長月記2月号

関連記事はこちら

お萩と牡丹餅 道場長ブログ20220406

2022年4月6日

親と子とスマホ Part.3 道場長ブログ20220301

2022年3月9日

昇段審査10人組手会で2名が完遂! 道場長ブログ20220124

2022年1月27日

握り飯 道場長ブログ20220118

2022年1月18日

年賀のご挨拶 道場長ブログ20220111

2022年1月14日

親と子とスマホ Part.2 道場長ブログ20211202

2022年3月4日

親と子とスマホ 道場長ブログ20211122

2021年12月5日

審査会とキックボクシング 道場長ブログ20211010

2021年12月8日

親子空手クラスを新規開設します!

2022年3月4日

杉岡さんが神奈川県空手道選手権大会にて第4位に!

2021年8月17日

Leave a Comment Cancel Reply

コメントを投稿するにはログインしてください。

極真空手 岩田道場

〒3360027
埼玉県さいたま市南区沼影1-30-29
TEL 050-3748-3651

道場メンバーの皆さんにインタビューしました!

保護者の皆様の声

一般クラスの皆様の声

最近の投稿

  • 道場稽古におけるマスク着用について 20220526
  • 時田先生 MMA第二戦 20220524
  • IBKO全日本大会 202220515
  • 休館のお知らせ 20220510
  • 第6回国際空手道選手権大会 20220429

岩田道場公式

 


人気の投稿

  • 1

    戸田道場

  • 2

    武蔵浦和の空手道場

  • 3

    指導者紹介

  • 4

    朝霞の空手道場

  • 5

    入会お問い合わせ

最近の投稿

  • 道場稽古におけるマスク着用について 20220526

  • 時田先生 MMA第二戦 20220524

  • IBKO全日本大会 202220515

  • 休館のお知らせ 20220510

カテゴリー

  • お問い合わせ (2)
  • トロフィーさいきょう (1)
  • ほう/れん/そう (25)
  • 各道場/クラス案内 (4)
  • 拳チャレ大会 (5)
  • 指導者挨拶 (5)
  • 月間年間予定 (4)
  • 道場長ブログ (42)

極真空手 岩田道場

〒3360027
埼玉県さいたま市南区沼影1-30-29
TEL 050-3748-3651

岩田道場公式

 


人気の投稿

  • 1

    戸田道場

  • 2

    武蔵浦和の空手道場

  • 3

    指導者紹介

最新の投稿

  • 道場稽古におけるマスク着用について 20220526

  • 時田先生 MMA第二戦 20220524

  • IBKO全日本大会 202220515

  • 休館のお知らせ 20220510

  • 第6回国際空手道選手権大会 20220429



無料体験・見学随時受付中


050-3748-3651

(c) 1997-2021 Kyokushin Karate Iwata Doujo All Right Reserved.

朝霞/武蔵浦和/戸田/赤羽の空手道場
  • ホーム
  • 指導者挨拶
  • ほう/れん/そう
  • 月間予定
  • 各道場/クラス案内
  • 道場長ノ月記
  • オンライン道場
  • 拳チャレ大会
  • お問い合わせ
(c) 1997-2021 Kyokushin Karate Iwata Doujo All Right Reserved.

Read alsox

強くなれ、強く...

2021年4月13日

道場長月記(2...

2021年1月6日

朝霞道場 子供...

2021年4月13日
  • ホーム
  • 指導者挨拶
  • ほう/れん/そう
  • 月間予定
  • 各道場/クラス案内
  • 道場長ノ月記
  • オンライン道場
  • 拳チャレ大会
  • お問い合わせ