朝霞/武蔵浦和/戸田/赤羽で空手道場を運営している道場長 岩田です。
道場長ブログをご覧下さり、ありがとうございます。今回は、骨と成長、運動の相関についてお話させて頂きます。
骨折が増えてる?
子供の骨折が 増えていると 数年前から 言われています。特にこの2,3年はコロナ渦で、外で元気に遊ぶ
今回の趣旨とは若干異なりますが、先日の朝霞道場でも骨折事案が(◎_◎;)
金属製の水筒を自分の足に落してしまい、ポキッと(◎_◎;)。お大事になさってください(◎_◎;)
皆さんも水筒の取り扱い、気を付けて下さいね!
骨は 私たちが 年を取った時に どう生きるかに大きく関わってきます。
高齢者が 転倒して骨折し、入院をきっかけに 急激に 弱ってしまい 、寝たきりになったり 痴呆が進んでしまったというような話しはきいた事があると思いま
しかし残念なことに骨の成長期は 限られています。 骨の成長が終わるのは 男性で18年 、女性で 16年くらいだそうです。
それまでに 骨量を しっかり増やしておくことで 、加齢で骨量が 減少していっても 、将来 骨折の予防につながります。 成長期に骨量をガッツリ貯め込むことで、そこから少しずつ骨量が
骨量を増やすには 成長期までの運動 、食事、睡眠 の3つが大切です。
家でゲームばかりしていたり 夜遅くまで スマホに夢中になっていたり では骨は 強くはなりません 。バランス良い食事が欠けてもダメです。
子供が年を取った時に 自分の歯で食事をし、 自分で自由に動き 、元気に過ごすために 、栄養、睡眠 、運動習慣 を与えることは 大人がしてあげられる 大切な事だと思います。 生涯に渡る 健康の土台を 作ってあげることは子供にとってかけがえのない財産になると思い
骨は筋肉とも重要な関係があります。 筋肉が動くことで 骨の密度が増して 骨が強くなります。ですから子供の頃から筋肉を動かすことが大切
まずはしっかり運動する→お腹がすいて良く食べる→体力を消費し
どんな運動でも良いのです。良いのですが、いろいろなスポーツの
道場で仲間達と空手を通じて骨も心も鍛えて、自分の身も心も自分
今、空手仲間大歓迎です。
ちなみに骨量貯金を使い続けている大人は、筋肉で補っていきまし
つまり熱く鍛えましょうって事です!
人生100年時代です。健康の土台作りはしっかり準備しましょうね!
————————————————–
この記事をお読みになり、岩田道場に興味をお持ちになられる方がいらっしゃいましたら是非とも我が道場へ見学・体験にお越しください。メリハリあるクラス運営、横軸(同学年)と縦軸(異学年)が不思議と交錯する雰囲気に驚かれるかもしれません。
岩田道場が皆さまの人生に取り、少しでもプラススパイラルをもたらす事が出来れば、この上ない喜びです。
長文お読みいただきありがとうございました、押忍!
————————————————–
参考文献
・佐賀県立伊万里実業高等学校 保健たより