朝霞/武蔵浦和/戸田/赤羽の空手道場
  • トップページ
  • 指導者挨拶
    • インストラクター募集中

      指導者紹介

      少年少女クラスへの想い

      一般クラスの皆様へ伺いました!

      保護者の皆様へ伺いました!

  • 月間予定
    • 大会イベント情報 

      相互リンク集

      月間年間予定

      柔術グラップリングクラス

  • ほう/れん/そう
    • 第4回練心空手道大会にて 20230910

      2週連続のW優勝! 20230903

      MUGEN道.01にてW優勝! 20230829

      合宿詳報! 20230829

      第1回 TSUKUBA CUPにて 20230820

      2023廣重杯にて 20230814

      世界全極真東日本空手道選手権大会が 202308111

      関東【魁】空手道選手権大会にて 20230812

      柔術大会 & YATSUGATAKECUPジュニア空手道選手権大会が 20230811

      武将杯全日本&チャンピオンカップ選抜大会が 20230730

  • 各道場/クラス案内
    • 戸田市初の柔術グラップリング教室を新規オープン!

      戸田の空手道場

      武蔵浦和の空手道場

      朝霞の空手道場

      赤羽道場

  • 道場長ブログ
    • 恐怖心はありますか?って話  道場長ブログ20230725

      野村監督の言葉を思い出したって話 道場長ブログ20230615

      道場大好き人間を育てようねって話 道場長ブログ20230609

      脳の消費量は25%! 道場長ブログ20230523

      声量って大切! 道場長ブログ20230426

  • 柔術クラス
  • 拳チャレ大会
    • 第5回拳武チャレンジ大会特設ページ

      拳チャレWEB型大会(2020年5月)結果ページ

      第4回拳チャレ大会(2019年12月)結果ページ

      第3回拳チャレ大会(2019年3月)結果ページ

      過去の拳チャレ大会 結果ページ

  • 極真空手 岩田道場のホームページへようこそ
  • 無料体験・見学随時受付中
  • お問い合わせ
  • 050-3748-3651
karate
Banner
  • トップページ
  • 指導者挨拶
    • インストラクター募集中

      指導者紹介

      少年少女クラスへの想い

      一般クラスの皆様へ伺いました!

      保護者の皆様へ伺いました!

  • 月間予定
    • 大会イベント情報 

      相互リンク集

      月間年間予定

      柔術グラップリングクラス

  • ほう/れん/そう
    • 第4回練心空手道大会にて 20230910

      2週連続のW優勝! 20230903

      MUGEN道.01にてW優勝! 20230829

      合宿詳報! 20230829

      第1回 TSUKUBA CUPにて 20230820

      2023廣重杯にて 20230814

      世界全極真東日本空手道選手権大会が 202308111

      関東【魁】空手道選手権大会にて 20230812

      柔術大会 & YATSUGATAKECUPジュニア空手道選手権大会が 20230811

      武将杯全日本&チャンピオンカップ選抜大会が 20230730

  • 各道場/クラス案内
    • 戸田市初の柔術グラップリング教室を新規オープン!

      戸田の空手道場

      武蔵浦和の空手道場

      朝霞の空手道場

      赤羽道場

  • 道場長ブログ
    • 恐怖心はありますか?って話  道場長ブログ20230725

      野村監督の言葉を思い出したって話 道場長ブログ20230615

      道場大好き人間を育てようねって話 道場長ブログ20230609

      脳の消費量は25%! 道場長ブログ20230523

      声量って大切! 道場長ブログ20230426

  • 柔術クラス
  • 拳チャレ大会
    • 第5回拳武チャレンジ大会特設ページ

      拳チャレWEB型大会(2020年5月)結果ページ

      第4回拳チャレ大会(2019年12月)結果ページ

      第3回拳チャレ大会(2019年3月)結果ページ

      過去の拳チャレ大会 結果ページ




ホーム > 道場長ブログ > 道場大好き人間を育てようねって話 道場長ブログ20230609
道場長ブログ

道場大好き人間を育てようねって話 道場長ブログ20230609

by photouser 2023年6月10日
written by photouser 2023年6月10日

朝霞/武蔵浦和/戸田/赤羽で空手道場を運営している道場長 岩田です。

道場長ブログをご覧下さり、ありがとうございます。

今回のブログ結論は道場を好きになってもらい、道場に来るのが好きになってもらう事が大切だね!って話です。

道場って何よ?

最近、闇バイトでの強盗事件のニュースが相次ぎ、若者が犯罪に走るケースをよく耳にします。よい歳したオジサンオバサンが受け子やっている事案も多くありますが(◎_◎;)

小人閑居して不善をなす

古文の一節が思い出されます。その意味でも失業率の推移は大切です。

そういったニュースを見た後で、保育園児が先生や友達同士で手をつなぎ、散歩をしている姿をみると、「犯罪に走ってしまった子も、無垢で、無限の可能性が広がる時期があっただろうに、どこで違ってしまうのか」と考えてしまいます。
僕自身、学生時代をふり返りますと、脇道にそれた経験もあり、偉そうに言えたものでもない(-_-;)
外れた時期でも、空手道場には通っていましたので、道場が好きだったのでしょう。お陰様で何とか真っ当に生きています。僕の人生の現時点で総括すると

空手に生き、空手に助けられた人生

と言えます。

「論理性」×「社会性」

子供達に「社会的思考力」が必要だと提唱される時代になっています。
「社会的思考力」とは「論理性」×「社会性」のことです。
俯瞰的に物事を見て、先の見通しを立てて物事を考え、順序だててストーリーを展開させ、データと主張をつなぐ客観的な論拠を提示して論理的に主張する中でも、その状況だけでなく人間の心情を含めた情況を考えながら、自他の置かれた情況を振り返り、調整したり建設的方法を模索する力ということなのですが、こうして言葉にすると難しいのですね(・・;)
①俯瞰的視座
②仮説思考展開とデータ論拠の整合性
③自説の論理展開
④個人の心情倫理感を踏まえ、建設的な方法を模索する
となります。①→②と順序立てしながら論理展開を行う能力です。

思考の出発点は

上記論理展開の出発点は「思いやり」とか「自主自立」とか「責任感」とか「道德感」とか、幼い頃から身につけたい基本的な倫理感覚だと思います。
道を外れてしまう子供達に、良い友人がいたり、頼れる大人がいたり、夢中になっているものがあったり、将来の目標があったり、何か少し環境が違えばそうならなかったはずです。
子供達が加害者にも被害者にもならないように、道場でも子供達の心の育成に努めていかねばと改めて思わされています。

ならぬものはならぬ

会津日新館 什の掟は末文でそう締めくくります。
人を殺して良いのかね?
人を騙して良いのかね?
人から奪って良いのかね?
ダメでしょ!当たり前でしょ!
幼少期に直接的ではないにせよ、倫理観を身に付けさせる必要があります。
また社会には倫理観なく、罪を重ねても平然としている人間も多く存在します。それらに対し、毅然と対応しえる度量を身に付けさせる必要もあります。
人はともすると易きに流されます。自分を支えられる、自主自立せんとする心の強さを身につけて欲しい。

道場って何?

空手キッズから稀に質問を受けます。
キッズ「空手道場って何をする所なの?」
岩「心身鍛錬場です」
キッズ「・・・・・・ふ〜ん(・・;)」
まぁ、伝わりませんね(笑)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
この記事をお読みになり、岩田道場に興味をお持ちになられる方がいらっしゃいましたら是非とも我が道場へ見学・体験にお越しください。

メリハリあるクラス運営、横軸(同学年)と縦軸(異学年)が不思議と交錯する雰囲気に驚かれるかもしれません。

岩田道場が皆さまの人生に取り、少しでもプラススパイラルをもたらす事が出来れば、この上ない喜びです。

長文お読みいただきありがとうございました、押忍

アルファジムキックボクシング子供教室戸田道場朝霞道場柔術クラス極真空手武蔵浦和道場親子空手赤羽道場
0 comment
previous post
反田君、2日連続の入賞! 20230531
next post
破竹の勢い 20230620

関連記事はこちら

恐怖心はありますか?って話  道場長ブログ20230725

2023年7月25日

野村監督の言葉を思い出したって話 道場長ブログ20230615

2023年6月22日

脳の消費量は25%! 道場長ブログ20230523

2023年5月26日

声量って大切! 道場長ブログ20230426

2023年4月27日

上下関係しっかりしてるね! 道場長ブログ20230408 

2023年4月9日

幼年キッズ達の空手教室 道場長ブログ20230324

2023年3月24日

骨格は大事! 道場長ブログ20230209

2023年2月9日

新年のご挨拶 20230101

2023年1月12日

2022夏合宿が無事に終了 20220921

2022年11月6日

お萩と牡丹餅 道場長ブログ20220406

2022年4月6日

Leave a Comment Cancel Reply

コメントを投稿するにはログインしてください。

極真空手 岩田道場

〒3360027
埼玉県さいたま市南区沼影1-30-29
TEL 050-3748-3651

道場メンバーの皆さんにインタビューしました!

保護者の皆様の声

一般クラスの皆様の声

最近の投稿

  • 第4回練心空手道大会にて 20230910
  • 2週連続のW優勝! 20230903
  • MUGEN道.01にてW優勝! 20230829
  • 合宿詳報! 20230829
  • 第1回 TSUKUBA CUPにて 20230820

岩田道場公式

 


人気の投稿

  • 1

    戸田の空手道場

  • 2

    武蔵浦和の空手道場

  • 3

    指導者紹介

  • 4

    朝霞の空手道場

  • 5

    入会お問い合わせ

最近の投稿

  • 第4回練心空手道大会にて 20230910

  • 2週連続のW優勝! 20230903

  • MUGEN道.01にてW優勝! 20230829

  • 合宿詳報! 20230829

カテゴリー

  • お問い合わせ (2)
  • トロフィーさいきょう (1)
  • ほう/れん/そう (77)
  • 各道場/クラス案内 (5)
  • 拳チャレ大会 (5)
  • 指導者挨拶 (5)
  • 月間年間予定 (4)
  • 未分類 (2)
  • 道場長ブログ (52)

極真空手 岩田道場

〒3360027
埼玉県さいたま市南区沼影1-30-29
TEL 050-3748-3651

岩田道場公式

 


人気の投稿

  • 1

    戸田の空手道場

  • 2

    武蔵浦和の空手道場

  • 3

    指導者紹介

最新の投稿

  • 第4回練心空手道大会にて 20230910

  • 2週連続のW優勝! 20230903

  • MUGEN道.01にてW優勝! 20230829

  • 合宿詳報! 20230829

  • 第1回 TSUKUBA CUPにて 20230820



無料体験・見学随時受付中


050-3748-3651

(c) 1997-2021 Kyokushin Karate Iwata Doujo All Right Reserved.

朝霞/武蔵浦和/戸田/赤羽の空手道場
  • ホーム
  • 指導者挨拶
  • ほう/れん/そう
  • 月間予定
  • 各道場/クラス案内
  • 道場長ノ月記
  • 柔術グラップリングクラス
  • 拳チャレ大会
  • お問い合わせ
(c) 1997-2021 Kyokushin Karate Iwata Doujo All Right Reserved.

Read alsox

2022夏合宿...

2022年11月6日

親と子とスマホ...

2022年3月4日

朝霞道場 子供...

2021年4月13日
  • ホーム
  • 指導者挨拶
  • ほう/れん/そう
  • 月間予定
  • 各道場/クラス案内
  • 道場長ノ月記
  • 柔術グラップリングクラス
  • 拳チャレ大会
  • お問い合わせ