戸田/武蔵浦和/朝霞の空手道場
  • トップページ
  • 指導者挨拶
    • 指導者紹介

      少年少女クラスへの想い

      一般クラスの皆様へ伺いました!

      保護者の皆様へ伺いました!

  • 道場長ブログ
    • アタタタタア~   道場長ブログ20251119

      道場長ブログ 20251015

      道場長ブログ 20251015

      道場長ブログ 20251001

      良い仕事をして、たくさん食べようって話 道場長ブログ20250409

  • 入会/各種手続き
  • ほう/れん/そう
    • 階段オジサン 須鎗レジェンド隆文の活躍を刮目せよ 20251119

      武将杯グランプリ大会にて 20251102

      IBKO第16回全日本空手道選手権にて 20251101

      ドリームフェスティバル選抜 群馬県大会にて 20251013

      忍杯 全関東大会にて 20250928

      JKJO王者決定戦2025にて 20250921

      9月15日(月)、GENKI CHALLENGEにて 20250914

      拳チャレ大会 結果 20250907

      リアル選抜大会にて 20250831

      JKJO東京大会にて 20250823

  • 各道場/クラス案内
    • 戸田の空手道場

      武蔵浦和の空手道場

      朝霞の空手道場

  • 拳チャレ大会
    • 第5回 拳武チャレンジ空手道選手権大会 特設ページ

      第1回拳武チャレンジ ビギナーズ空手道選手権大会 特設ページ

      拳チャレWEB型大会(2020年5月)結果ページ

      第4回拳チャレ大会(2019年12月)結果ページ

      第3回拳チャレ大会(2019年3月)結果ページ

  • 月間予定
    • 大会イベント情報 

      相互リンク集

      月間年間予定

      入会/各種お問い合わせ

  • 極真空手 岩田道場のホームページへようこそ
  • お問い合わせ
  • 050-3748-3651
karate
Banner
  • トップページ
  • 指導者挨拶
    • 指導者紹介

      少年少女クラスへの想い

      一般クラスの皆様へ伺いました!

      保護者の皆様へ伺いました!

  • 道場長ブログ
    • アタタタタア~   道場長ブログ20251119

      道場長ブログ 20251015

      道場長ブログ 20251015

      道場長ブログ 20251001

      良い仕事をして、たくさん食べようって話 道場長ブログ20250409

  • 入会/各種手続き
  • ほう/れん/そう
    • 階段オジサン 須鎗レジェンド隆文の活躍を刮目せよ 20251119

      武将杯グランプリ大会にて 20251102

      IBKO第16回全日本空手道選手権にて 20251101

      ドリームフェスティバル選抜 群馬県大会にて 20251013

      忍杯 全関東大会にて 20250928

      JKJO王者決定戦2025にて 20250921

      9月15日(月)、GENKI CHALLENGEにて 20250914

      拳チャレ大会 結果 20250907

      リアル選抜大会にて 20250831

      JKJO東京大会にて 20250823

  • 各道場/クラス案内
    • 戸田の空手道場

      武蔵浦和の空手道場

      朝霞の空手道場

  • 拳チャレ大会
    • 第5回 拳武チャレンジ空手道選手権大会 特設ページ

      第1回拳武チャレンジ ビギナーズ空手道選手権大会 特設ページ

      拳チャレWEB型大会(2020年5月)結果ページ

      第4回拳チャレ大会(2019年12月)結果ページ

      第3回拳チャレ大会(2019年3月)結果ページ

  • 月間予定
    • 大会イベント情報 

      相互リンク集

      月間年間予定

      入会/各種お問い合わせ




ホーム > 道場長ブログ > 幼年キッズ達の空手教室 道場長ブログ20230324
道場長ブログ

幼年キッズ達の空手教室 道場長ブログ20230324

by photouser 2023年3月24日
written by photouser 2023年3月24日

朝霞/武蔵浦和/戸田/赤羽で空手道場を運営している道場長 岩田です。

道場長ブログをご覧下さり、ありがとうございます。

 

キッズクラス開設より2ヶ月が経ちました。

キッズ達が毎週頑張っています!楽しく稽古する姿にこちらも元気をもらいます!まだまだ仲間を募集中です。体験お待ちしております。

55分のクラスをキッズ達は元気いっぱいに一生懸命に体を動かしています。この55分の間、僕の話を聞いて、真似をしたり、自分で考えて体を動かしたりして稽古をこなすのは、とても凄い事なのです!
なぜなら子供の集中力は小学校低学年でも15〜20分と言われているからです。
幼児期にこのように何かに集中して取り組む経験、さらに定期的に体を動かすことを習慣とすることは、その後の成長に大きなプラスの影響をもたらしてくれます。

人間の神経機能は5~6歳までに大人の8割程度まで発達すると言われています。この時期までに運動することで、タイミングに合わせて動いたり、力の加減を調整する訓練ができます。自分で運動を調整する能力を高めておくことで、その後の運動発達の基礎が作られます。反射神経も鍛えられるので、怪我をする確率も減ります。転んだ時に自然と受け身を取ることができれば擦り傷で済むところが、上手く身体が使えていないと、骨折したり頭を打ったりと、大きな怪我に繋がる可能性が増えるのです。自分の身体をコントロールする力は子供を怪我から守るためにも是非身に着けさせて欲しいと思います。
さらに幼児期に体を動かす習慣のある子供のほうが、その後自発的に体を動かす傾向にあると言われています。これは生涯に渡る健康作りには絶対に欠かせないことです。親がまず願うのは、子供がいくつになっても健康で元気であることでしょう。その土台を作るのが幼児期の運動です。

運動は能にも影響を与えます。運動が脳の前頭前皮質と海馬の領域を育てるそうです。この領域が育つことで、ストレスや感情を処理する能力がアップします。この能力は大人になればなるほど重要性がわかってきますよね。ストレスに強い人間は社会でも強い!感情を押さえて冷静に立ち回れる人間も強い!感情を抑えられず大失敗して自己嫌悪…なんて経験は誰しもあるのではないでしょうか。
さらに運動は注意力や意識決定など認知機能にも影響を及ぼします。学習面でもプラスに働いてくれるのです。

運動と言っても、幼児期にきついハードなトレーニングをする必要はないのです。楽しくのびのびと元気いっぱいに身体を動かせば良いのです!昔は野山を駆け回ったり、公園で豪快に遊べたわけですが、今はなかなかなその環境が整っていません。小さな子供だけで外に出すのも怖さもあるでしょう。特に都心部ではなかなか難しいものです。

幼児期から楽しく体を動かすことを習慣にすることは、大切なことです。少年少女クラスでも、入ったばかりの時はキョロキョロして落ち着きのなかった子が、少しすると集中して稽古をするようになってきます。また学校以外の友達や年齢を越えた仲間と稽古する中で、自然と社会適応力がついてきます。対人関係であったり、コミュニケーションをとる力わ自己抑制力、ルールを守るということが自然と備わってきます。どんなに能力があっても社会適応力がないとなかなか上手くいきませんし、本人もとても苦しいと思います。素晴らしい頭脳を持っていても対人関係で崩れる人も多いのは、現代の問題の一つです。
神経機能が大きく伸びる幼児期こそ、元気いっぱい体を動かす習慣をつけましょう!是非一緒に強い身体と心を作りませんか?
いじめない・いじめられない、強くて優しい子供達を育てていきたいと思っています!

—————————————-

道場長ブログをご覧下さり、ありがとうございます。

この記事をお読みになり、岩田道場に興味をお持ちになられる方がいらっしゃいましたら是非とも我が道場へ見学・体験にお越しください。

メリハリあるクラス運営、横軸(同学年)と縦軸(異学年)が不思議と交錯する雰囲気に驚かれるかもしれません。

岩田道場が皆さまの人生に取り、少しでもプラススパイラルをもたらす事が出来れば、この上ない喜びです。

長文お読みいただきありがとうございました、押忍

アルファジム子供教室戸田道場時田元樹朝霞道場柔術クラス極真空手武蔵浦和道場空手教室親子空手赤羽道場
0 comment
previous post
時田先生のMMAは2RKO勝利でした! 20230305
next post
中村道場 東京足立支部様主催の関東大会に 20230312

関連記事はこちら

アタタタタア~   道場長ブログ20251119

2025年11月19日

道場長ブログ 20251015

2025年10月22日

道場長ブログ 20251015

2025年10月13日

道場長ブログ 20251001

2025年10月3日

良い仕事をして、たくさん食べようって話 道場長ブログ20250409

2025年4月9日

考えるな、感じろ! 道場長ブログ20250327

2025年3月26日

期待と戸惑い 道場長ブログ20250319

2025年3月19日

運動時間の確保って意外と難しいかもねって話 道場長ブログ20241228

2024年12月27日

思考は【考え方の癖】によるものって話 道場長ブログ

2024年12月22日

合宿を無事に終了しました  道場長ブログ20240923

2024年10月14日

Leave a Comment Cancel Reply

コメントを投稿するにはログインしてください。

極真空手 岩田道場

〒3360027
埼玉県さいたま市南区沼影1-30-29
TEL 050-3748-3651

道場メンバーの皆さんにインタビューしました!

保護者の皆様の声

一般クラスの皆様の声

最近の投稿

  • 階段オジサン 須鎗レジェンド隆文の活躍を刮目せよ 20251119
  • アタタタタア~   道場長ブログ20251119
  • 武将杯グランプリ大会にて 20251102
  • IBKO第16回全日本空手道選手権にて 20251101
  • 道場長ブログ 20251015

岩田道場公式

 


人気の投稿

  • 1

    戸田の空手道場

  • 2

    武蔵浦和の空手道場

  • 3

    第1回拳武チャレンジ ビギナーズ空手道選手権大会 特設ページ

  • 4

    指導者紹介

  • 5

    入会お問い合わせ

最近の投稿

  • 階段オジサン 須鎗レジェンド隆文の活躍を刮目せよ 20251119

  • アタタタタア~   道場長ブログ20251119

  • 武将杯グランプリ大会にて 20251102

  • IBKO第16回全日本空手道選手権にて 20251101

カテゴリー

  • お問い合わせ (1)
  • トロフィーさいきょう (1)
  • ほう/れん/そう (206)
  • 各道場/クラス案内 (3)
  • 拳チャレ大会 (6)
  • 指導者挨拶 (4)
  • 月間年間予定 (4)
  • 未分類 (5)
  • 道場長ブログ (73)

極真空手 岩田道場

〒3360027
埼玉県さいたま市南区沼影1-30-29
TEL 050-3748-3651

岩田道場公式

 


人気の投稿

  • 1

    戸田の空手道場

  • 2

    武蔵浦和の空手道場

  • 3

    第1回拳武チャレンジ ビギナーズ空手道選手権大会 特設ページ

最新の投稿

  • 階段オジサン 須鎗レジェンド隆文の活躍を刮目せよ 20251119

  • アタタタタア~   道場長ブログ20251119

  • 武将杯グランプリ大会にて 20251102

  • IBKO第16回全日本空手道選手権にて 20251101

  • 道場長ブログ 20251015



無料体験・見学随時受付中


050-3748-3651

(c) 1997-2021 Kyokushin Karate Iwata Doujo All Right Reserved.

戸田/武蔵浦和/朝霞の空手道場
  • ホーム
  • 指導者挨拶
  • ほう/れん/そう
  • 月間予定
  • 各道場/クラス案内
  • 道場長ノ月記
  • 入会/各種お問い合わせ
  • 拳チャレ大会
  • お問い合わせ
(c) 1997-2021 Kyokushin Karate Iwata Doujo All Right Reserved.

Read alsox

道場長ブログ ...

2021年1月30日

アタタタタア~...

2025年11月19日

道場大好き人間...

2023年6月10日
  • ホーム
  • 指導者挨拶
  • ほう/れん/そう
  • 月間予定
  • 各道場/クラス案内
  • 道場長ノ月記
  • 入会/各種お問い合わせ
  • 拳チャレ大会
  • お問い合わせ